東京都八王子市にあった自立生活センター(CIL)「わかこま自立生活情報室」が、1994年に全国全ての大学の障害者受け入れを調査して『大学案内障害者版』を発行したことが契機となり、全国の障害のある学生・受験生・大学からの相談が相次ぎ、情報提供の必要性が高まりました。また、1997~1998年に視覚・聴覚・肢体障害と異なる障害をもつ大学生が「学生生活を通して見えてきたもの」という座談会を開催。そのメンバーが中心となり、受験から学内サポート・生活面と総合的に相談・支援する当事者団体として1999年4月、全国障害学生支援センターを設立しました。
日付 | 内容 |
1994年9月 | 東京都八王子市の自立生活センター「わかこま自立生活情報室」で、『大学案内障害者版』の活動がはじまる。 |
1994年12月発行 | 『大学案内95年度障害者版 東京編』 わかこま情報室発行(1994年9月~12月調査) |
1995年6月発行 | 『大学案内96年度障害者版』 わかこま情報室発行(1994年9月~12月調査) |
1995年12月 | 『情報誌・障害をもつ人々の現在』 創刊 ※現在の当センター機関誌 |
1997年3月発行 | 『大学案内97年度身体障害者版』 わかこま情報室発行(1996年7月~9月調査) |
1997年5月~7月 | 大学案内98障害者版調査票作成委員会 開催 |
1997年7月 | 障害学生交流会(第1回)開催 |
1998年1月発行 | 『大学案内98障害者版』 わかこま情報室発行 (1997年7月~10月調査) |
1997年8月~1998年3月 | 『学生生活を通して見えてきたもの』 座談会開催 |
1998年8月 | 障害学生交流会(第2回)開催 |
1998年11月発行 | 『大学案内98視覚障害者向け点字版・フロッピー版』 わかこま情報室発行 (1997年7月~10月調査 ※『大学案内98障害者版』と同一の調査) |
1999年4月 | 全国障害学生支援センター設立 |
1999年4月発行 | 『学生生活を通して見えてきたもの』 わかこま情報室発行 |
1999年7月 | 障害をもつ学生交流会1999(第3回) 開催 |
1999年10月 | 東京都町田市へ事務所移転 |
1999年11月発行 | 『大学案内2000障害者版』(1999年5月~8月調査) わかこま情報室発行 全国障害学生支援センター編集協力 |
1999年12月~掲載 | 『大学案内2000障害者版ほか最新データ WEB掲載』 (1999年5月~8月調査) |
2000年4月1日 | 上記著作物のの著作権は、すべて全国障害学生支援センターに移行しました。 |
2000年4月14日 | 大学における障害学生の受け入れ状況に関する調査2001 調査開始 |
2000年7月29日、30日 | 障害をもつ学生交流会2000(第4回) 開催 |
2000年12月発行 | 『大学案内2001障害者版』(2000年4月~8月調査) 全国障害学生支援センター編集・発行 |
2001年4月10日 | 大学における障害学生の受け入れ状況に関する調査2002 調査開始 |
2001年7月28日、29日 | 障害をもつ学生交流会2001(第5回) 開催 |
2002年2月発行 | 『大学案内2002障害者版』(2001年4月~8月調査) 全国障害学生支援センター編集・発行 |
2002年2月21日 | DPI(障害者インターナショナル)日本会議加盟 |
2002年7月26日~8月5日 | 日韓障害学生交流プロジェクト |
2002年7月27日、28日 | 障害をもつ学生交流会2002(第6回) 開催 |
第6回DPI(障害者インターナショナル)世界会議札幌大会に参加 2002年10月15日~18日、16日に小グループによる自由討議「障害学生と高等教育 ~当事者活動に求められるもの~」を企画、進行 | |
2003年3月21日 | DPI(障害者インターナショナル)世界会議 報告会を開催 |
2003年3月25日発行 | 『調査と体験文から見た 障害学生の現状とニーズ』 西村伸子編集 障害学生委員会協力 全国障害学生支援センター発行 |
2003年7月1日発行 | 『調査と体験文から見た 障害学生の現状とニーズ』第2刷 西村伸子編集 障害学生委員会協力 全国障害学生支援センター発行 |
2003年8月3日 | 障害をもつ学生交流会2003(第7回) 開催 |
2003年9月1日発行 | 『調査と体験文から見た 障害学生の現状とニーズ』第2刷 点字版(フロッピーディスク提供) |
2004年1月31日発行 | 『調査と体験文から見た 障害学生の現状とニーズ』第2刷 テキスト版(フロッピーディスク提供) |
2004年6月10日 | 大学における障害学生の受け入れ状況に関する調査2005 調査開始 |
2005年1月20日発行 | 『大学案内2005障害者版』(2004年6月~10月調査) 全国障害学生支援センター編集・発行 |
2005年3月20日、21日 | 障害をもつ学生交流会2005(第8回) 開催 |
2006年1月 | 神奈川県相模原市に事務所移転 |
2006年3月25日、26日 | 障害をもつ学生交流会2006(第9回) 開催 |
2006年11月28日 | 大学における障害学生の受け入れ状況に関する調査2008 調査開始 |
2007年3月30日、31日 | 障害をもつ学生交流会2006(第10回) 開催 |
2007年11月5日発行 | 『大学案内2008障害者版』(2006年12月~2007年3月調査) 全国障害学生支援センター編集・発行 |
2008年3月20日 | 『みんなの思いが明日をひらく 障害学生からのメッセージ』第1刷発行 |
2008年7月1日 | 『みんなの思いが明日をひらく 障害学生からのメッセージ』第2刷発行 |
2008年12月3日 | 平成20年度バリアフリー・ユニバーサルデザイン推進功労者表彰「内閣府特命担当大臣表彰優良賞」受賞 |
2010年3月20日、21日 | 障害をもつ学生交流会2010(第11回) 開催 |
2011年5月28月29日 | 障害をもつ学生交流会2011(第12回) 開催 |
2012年10月10日 | 大学における障害学生の受け入れ状況に関する調査2013 調査開始 |
2013年12月20日 | 『大学案内2014障害者版』(2012年10月 ~12月調査) 全国障害学生支援センター編集・発行 |
2014年3月20日 | 神奈川県ボランタリー活動奨励賞 受賞 |
2014年11月1日 | 相模原市社会福祉協議会 社会福祉活動推進功労者等表彰 受賞 |
2017年1月 | 大学における障害学生の受け入れ状況に関する調査2017 調査開始 |
2018年12月 | 『大学案内2019障害者版』(2017年1月~2018年6月調査) 全国障害学生支援センター編集・発行 |
2019年5月 | 大学における障害学生の受け入れ状況に関する調査2019 調査開始 |
2020年1月10日 | 『大学案内2020障害者版』(2019年5月~2019年8月調査) 全国障害学生支援センター編集・発行 |
2020年7月 | 大学における障害学生の受け入れ状況に関する調査2020 調査開始 |
2020年11月20日 | 令和2年度相模原表彰 市政功労表彰 受賞+ |
2021年2月1日 | 『大学案内2021障害者版』(2020年7月~2020年12月調査) 全国障害学生支援センター編集・発行 |
2021年3月16日 | 復活!! 障害をもつ学生交流会 オンライン開催 |
2021年6月 | 大学における障害学生の受け入れ状況に関する調査2021 調査開始 |
2022年1月31日 | 『大学案内2023障害者版』(2021年6月~2021年10月調査) 全国障害学生支援センター編集・発行 |
2022年6月 | 大学における障害学生の受け入れ状況に関する調査2022 調査開始 |
2022年6月15日 | 全国障害学生支援センターが一般社団法人化 |
2023年1月25日 | 『大学案内2024障害者版』(2022年6月~2021年12月調査) 全国障害学生支援センター編集・発行 |